【バリ島】おすすめコスメ10選!厳選のお土産にもおすすめなアイテム

  • URLをコピーしました!
この記事でわかること

2024【総まとめ】激選バリ島のお土産コスメ

バリ島ではナチュラルコスメブランドも多く、コスメやスキンケアアイテムが豊富!

ナチュラルで上質なアイテムがお手頃価格で購入できるので女子旅でコスメ探しも楽しいですよ〜!

バリ嫁コスメオタクの私が本当におすすめなバリ島で買うべきアイテムをご紹介していきます!

ばらまきお土産、自分用にもおすすめな選りすぐりのアイテムなのでぜひ最後までチェックしてみてください。

定番!UTAMA SPICEのリップクリーム

UTAMA SPICEはバリ島お土産の定番中の定番!

手に入りやすく大人気なウタマスパイスはバリ島のウブドに拠点を置く、正真正銘バリ島発のブランド。

古代バリのハーブの知識を用いた100%天然成分のみで作られたオーガニックスキンケアブランドです。

中でもリップクリームが有名で、リップクリームであればバリ島のドラッグストアやスーパーマーケット、さらには品揃えの多いコンビニなどで手軽に手に入ります!

その他にもナチュラルな成分のみで作られたアロマやお香、虫除けスプレーなども大人気なんですよ〜!

21.100ルピア(約200円)(2024年5月9日時点レートより)

一部スーパーマーケット・ドラッグストア・コンビニで購入可能です◎

詳しい購入場所紹介はこちらの記事から

日本でも人気のエリップスはバリ限定がおすすめ

【ellips】エリップスはインドネシア生まれのヘアケアブランド!

ヘアビタミン

ヘアオイル一回分がカプセルになったヘアビタミンシリーズ。近年では日本でも見かけるようになりご存じの方も多いはず。

旅行などにも持って行きやすいパッケージで使い勝手がいいのが魅力!

バリ島お土産に最適な【バリニーズ NOURISH&PROTECT】

エキゾチックな香りのバリニーズシリーズ

まさにバリ島!な癒される香りはバリ気分をおすそ分けできるので、バリ島お土産におすすめです〜!

プルメリア(フランジパニ)

白・黄色・ピンクなどの花が咲きバリ島では一年中見ることができるプルメリア。

バリ島では古くからお祭りや宗教と深く関係し、神様へのお供え物にも必ず用いられる花!

バリ島ではプルメリアの花の香りと沢山出会えます!まさにバリらしい香り!

日本ではあまり見かけないですよね。バリと名がつくように、プルメリアオイルなどバリらしいエッセンシャルオイルが使われたもので、香りはまさにバリ島の香り!

しっとり感もありながら重すぎずの仕上がりで誰でも使いやすいアイテムだと思います!

6粒のシートは12.000〜15.000 ルピア

日本円 約 115〜145円 (2024年5月9日時点レートより)

コンビニ・スーパーマーケット・ドラッグストアで購入可能です◎

バリ島発【Sensatia】の石鹸やハンドクリーム

センセイシャは、2000年にバリ島の漁村カランガサムのジャスリからはじまった正真正銘バリ島発・バリ島産のスキンケアブランド。オーガニック精油なども使われておりナチュラルなコンセプトのブランドです。

飾っておきたいほど可愛くておしゃれなパッケージ、どれもナチュラルなハーブの香りで癒されるアイテムが豊富!

インドネシア・バリ島を代表する有名な高級リゾートホテルでもアメニティとして提供されているほど、そのクオリティが高く評価されています。

バリに来たらぜひ買うべき!お土産にもぴったりなブランドです。

ハンドクリームミニコレクション

大人気の2種類のハンドクリームのミニサイズ!

純正未加工のシアバターを配合!キューティクルケアまでしてくれるハンドクリームはしっとりしながらベタつかないので通年使いやすいアイテムです!フラワー系の香りのものと、おしゃれなウッディ系の香りのセット。

ミニサイズでかさばらずお土産にもピッタリ!

125.000ルピア(日本円約1190円)(2024年5月9日時点レートより)

ばらまきお土産にも◎リップクリーム

個人的にセンセイシャで一番のオススメはリップクリーム!

私自身使ってみて唇のひび割れや皮むけなどがかなり良くなったなーと感じます!

4つの種類があり、どれもナチュラルでいい香り。

60.000ルピア(日本円約570円)(2024年5月9日時点レートより)

定番の一番人気【ナチュラルソープ】

ナチュラルな成分のみで作られた石鹸はセンセイシャの代表的なアイテム!

香りがいいことはもちろん、インドネシアの伝統的なハーブの知識が取り入れられており、種類ごとに色々なコンセプトがあって選ぶのも楽しいです!

センセイシャの石鹸はコールドプロセス製造。天然の成分や香りの良さを最大に引き製造方法。作るのに1ヶ月以上の時間が必要なとても丁寧に作られた石鹸です。

125gと大きいサイズ。ナチュラルで高品な石鹸で日本ではまずこのクオリティをこのお値段では買えません!

750.000〜900.000ルピア(日本円約710〜850円)(2024年5月9日時点レートより)

センセイシャはサステナビリティにこだわりながら、バリやインドネシアのハーブなど高品質な原料を用いて作られています。バリ島のナチュラルコスメの中では少しお値段がお高めですが、1000円以下の価格のものもあり、ばらまきお土産にもおすすめのアイテムがたくさんあります!

買える場所は主要観光地にある専門店!場所はこちらの記事から

【サリビンクリーム】発酵成分が配合の美容クリーム

ジャムウの知識が用いられた美容クリーム!

プチプラながら日本ではとても高価な超有名化粧品ブランドのアイテムでも用いられているEMという微生物培養発酵エキスが含まれており美肌効果に期待大な逸品!インドネシアではジャムウと呼ばれるハーブを用いた民間療法が古くからあり、日本でいう漢方のようなイメージです!

バリ島では一家に一つ必ずあると言われる超有名万能薬ボカシラブオイルでお馴染みのPak Oles(パッオレス)という会社が製造している100%天然成分のみで作られたフェイスクリームです。

植物を発酵させて作られた美容クリームで、ジャムウの効果もかなり魅力的なのですが、やっぱりサリビンクリームのポイントは微生物培養発酵エキスであるEMが含まれている点!発酵成分に期待大!その保湿力の高さが魅力のクリームです。

正真正銘バリ島発・バリ島産のバリに来たら買うべきお土産と言えます!

60.000ルピア(日本円約620円)(2024年5月9日時点レートより)

一部スーパーマーケット・ドラッグストアで購入可能です◎

詳しい購入場所紹介はこちらの記事から

【ジャムウ配合】NATURのヘアケアアイテム

NATURはインドネシアのヘアケアブランド。

これも知る人ぞ知る人気アイテム!ジンセンシャンプーは取り寄せて買う方も多いそうですよ。

ナトゥール ナチュラル・エクストラシャンプー ジンセン

ジンセンとは高麗人参のこと。健康な頭皮を目指せ、頭皮ケア、抜け毛ケアに期待ができるシリーズです!

敏感肌でシャンプーも合うものが少ない私もこれはトラブルなしで使えてます!夫も一番お気に入りのシャンプーです!抜け毛予防になんとなくいい気がしてます!

ナトゥール コンディショナー ジンセン&オリーブオイル

毛根にアプローチしなめらかで指通りの良い髪を目指せるコンディショナー。

ナトゥールは色々シリーズがあるのですがジンセンはさっぱりめ。赤いパッケージのオリーブオイル&ビタミンEはしっとりでダメージ毛の方にもおすすめです!

小さいサイズ35.000ルピア〜(日本円約320円)(2024年5月9日時点レートより)

様々サイズ展開があり、スーパーやコンビニ・ドラッグストアで購入可能なのでぜひ試してみてください〜!

コスメブランド”ESQA”のアイテム

バリ島で出会ってしまった超優秀メイク、コスメブランドESQA。読み方はエスカです。

インドネシアの主要メイクブランドでは最初のヴィーガンブランド、さらに工場生産時からの厳しいチェックを通らないともらえない健康的、清潔、高品質であることの証明であるHalal (ハラール)認証を取得!品質面でもクオリティの高いブランドです。

インドネシアで1番人気のコンシーラー Flawless Liquid Concealer

インドネシアSociollaコスメアワードで2022年度のベストコンシーラーに選ばれているそう!

保湿成分とアラントイン、カフェインなど配合されており、乾燥しない使用感で目元に使うのもぴったりなアイテム!乾燥なしでフィットしかなりヨレません〜!

大容量で、チップもかなり大きめ!伸びがいいので使いやすいです。

私は長らくNARSのコンシーラーを使っているのですがNARSよりもカバー力はありました。カバー力が高いものにありがちな乾燥も全くありません。

最近毎日使用しているほどお気に入り!一度試す価値ありですよ〜!

165.000ルピア(1600円)(2024年5月9日時点レートより)

Powder Blush

color 左 BALI / 右 FLORENCE

エスカを購入するに至る決め手となったこちらのチーク。カラーの名前が ” BALI “!お土産にもぴったりです!

チークで赤転びしやすい人におすすめすぎる彩度高めなピンクコーラルでしかもラメパールなし!

サイズ感や粉質が細かく柔らかめなところが、ローラメルシエのチークに似ていると思いました!柔らかいブラシで付けるのがおすすめです。

インドネシアSociollaコスメアワードで2022年度のベスト1位のブラッシュ!

95.000ルピア(約900円)(2024年5月9日時点レートより)

他のカラーも可愛いかったのでぜひ見てほしいです。

一部ドラッグストア・主要観光地のコスメ専門店で購入可能です◎

詳しい購入場所紹介はこちらの記事から

とんでもなく汗が止まる最強デオドラントスティック

LADY SPEED STICK デオドラント

これはとんでもなく脇汗が止まります!

インドネシア産ではではないのですが日本では店頭販売されていない物なのでご紹介します!

いい香りのデオドラントステックを海外で買うのが好きで色々な国で買って試してきましたがこちらが最も効果を感じました!

本当にとんでもなく脇汗が止まります!バリ島ではレディスティックの色々な香りが販売されているのでお好みのものをぜひ見つけてみてください。男性にも超おすすめです!

ワイルドフリージアの香りが特にお気に入り!おすすめです!

スーパーマーケット・ドラッグストア・コンビニで購入可能です◎

420.000ルピア 約400円(2024年5月9日時点レートより)

バリ島で買えるおすすめコスメ【まとめ】

バリ島のコスメはナチュラルで香りが良く、毎日使えるものがたくさん!

コンビニやスーパーなどでも手軽に上質でプチプラなアイテムが手に入ります。

お気に入りのバリ島コスメをぜひ探してみてください!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

COMMENT

コメントする

この記事でわかること