絶対買うべきバリ島コスメ【センセイシャ】 はお土産にも超オススメ!

  • URLをコピーしました!
この記事でわかること

【2024年最新情報】スキンケアブランド【Sensatia】とは

センセイシャは、2000年にバリ島の漁村カランガサムのジャスリからはじまった正真正銘バリ島発・バリ島産のスキンケアブランド。オーガニック精油なども使われておりナチュラルなコンセプトのブランドです。

飾っておきたいほど可愛くておしゃれなパッケージ、どれもナチュラルなハーブの香りで癒されるアイテムが豊富!

バリ島のナチュラルコスメの中では少しお値段がお高めですが、1000円以下の価格のものもあり、ばらまきお土産にもおすすめのアイテムがたくさんあります。

インドネシア・バリ島を代表する有名な高級リゾートホテルでもアメニティとして提供されているほど、そのクオリティが高く評価されています。

天然素材をつかったヘルシーなスキンケア製品を作りたいという想いから生まれたナチュラルなコンセプト、サステナビリティにこだわりながら、バリやインドネシアのハーブなど高品質な原料を用いて作られています。

さらに工場生産時からの厳しいチェックを通らないともらえない健康的、清潔、高品質であることの証明である国家医薬品食品監督庁BPOM認定・GMP認定(適正製造規範)・公式ハラール認証を受けており、品質面でも素晴らしい、クオリティの高いスキンケアを展開しています。

 

バリに来たらぜひ買うべき!お土産にもぴったりなブランドです。

 

センセイシャには数多くのプロダクトがあり、どれを選べがいいのかわからないという方も多いと思います!

ここではそんな方にオススメしたい私が実際使って良かったアイテムをご紹介!

お土産にもオススメなアイテムもたくさん!実際の使用感も合わせてご紹介いたします。

最後に観光地からアクセスしやすい店舗もご紹介しておりますので、ぜひ最後まで見てみてください〜

※使用感は一個人の感想となります。

お土産にもオススメなハンドクリームミニセット

ハンドクリームミニコレクション

大人気の2種類のハンドクリームがミニサイズで試せます!

純正未加工のシアバターを配合!キューティクルケアまでしてくれるハンドクリームはしっとりしながらベタつかないので通年使いやすいアイテムです!

ミニサイズでかさばらずお土産にもピッタリ!

おしゃれな箱入りで目上の人へのお土産にも良さそうです。持ち運びやすいサイズも嬉しい!

125.000ルピア(日本円約1190円)※2023年10月20日時点のレートより

バイオレット&ゼラニウム ハンドハイドレート

植物栄養素が豊富なシアバターを配合。ゼラニウムリーフオイルは乾燥した肌をケアし、すみれの葉オイルには天然の抗菌作用があるそう。

エッセンシャルオイルの華やかな香りで癒されます!フラワー系の香りですが強すぎず使いやすいです。

ペタル&リンド ハンズディバイン

シアバターとビタミンCが豊富で乾燥したダメージスキンをケアするオレンジピールオイルを配合。ペパーミントリーフのオイルには抗菌作用があります。植物栄養素やビタミンが豊富にブレンドされたクリーム。

オレンジピールのビターさがあり少しスパイシーな甘さのない香り!ハンドクリームでは珍しいおしゃれな香りです!


ハンドクリームは冬場はもちろん、あれば使えるものなので、どんな人でも貰ったら嬉しいハズレのないアイテム!使い心地も良く、おしゃれなパッケージで持ち歩く際も使うたび嬉しい気分になれるのでとってもオススメです!

ばらまきお土産にも◎リップクリーム

個人的にセンセイシャで一番のオススメはリップクリーム!

私自身使ってみて唇のひび割れや皮むけなどがかなり良くなったなーと感じます!

4つの種類があり、どれもナチュラルでいい香り。

・レモンヘッドリップスマック

・ボタニカルリッププロテクション

・バニラ&マンダリンリップハイドレート

・ココア&ハニーリップブリス

実際に使ってみると、種類ごとに使い心地に結構違いがありました!

60.000ルピア(日本円約570円)※2023年10月20日時点のレートより

レモンヘッドリップスマック

レモンの爽やかさと甘い香りがまるでレモネード!

うるツヤ感◎万人受けする香りで柔らかいテクスチャー

ベタつきが少なくなめらかな使い心地、しっとりだけど軽い使用感で誰でも使いやすいリップクリームだと思います。さわやかなシトラスの香りが清々しく、ほんの少し清涼感があってひんやり爽やかで気持ちよく使えます。

ココナッツオイルとククイナッツオイルにはくちびるを保護する必須脂肪酸が豊富!レモンオイルは外的ストレスから守ってくれることが期待できます。

ボタニカルリッププロテクション

一番硬めのテクスチャー!唇ふっくら!

爽快感のあるミントフレーバー

ミントの香りがメインで爽やか。使用感もこの中では一番スーっとした清涼感があります!

私の1番のお気に入りはこちら。これは一番硬いテクスチャーで他のものより若干塗り伸ばしにくいのですが、その分しっかり唇に留まっていてくれて安心感があります!

個人的に唇が少しボリュームアップしたかのようなふっくらする効果を感じるので大好きなアイテムです!

口紅のベースにも使いやすいテクスチャーでオススメです!

保湿がきちんと持続し、栄養を与えてダメージから保護します。乾燥を防ぎながら馴染みやすい使い心地。スターアニスやペパーミントには抗菌作用や口臭予防をサポートするそう!

バニラ&マンダリンリップハイドレート

なめらかでこの中では一番軽い使い心地!

ツヤツヤな仕上がりが好きな方にオススメ。

バニラの香りはそこまで強くなくマンダリンの爽やかな香りがメイン。

ココナッツオイルとククイナッツオイルのブレンドでかさつきをしっかり防ぎながらたっぷり水分感を感じられるリップクリーム。バニラとマンダリンのエッセンシャルオイはくちびるを滑らかにすることが期待できます。

またマンダリンオイルは血行を促す働きがあるのでより健康的な唇を目指せます!使うと若干血色がよくなるような気がします!

ココア&ハニーリップブリス

なめらかでサラッとしたテクスチャー。

ハチミツとカカオのあまーい香り

馴染みが早く、乾燥に対して即効性のあるケアができる気がします

ハチミツとカカオのあまーい香りはまさにチョコレートのよう!口に入ると本当に甘い味がするリップクリーム。

香りはそこまで主張なく、長くは続かないので、毎日使いやすいです

乾燥への効果はもちろんですが、私はくちびるの縦線が目立ちにくくなりました!

カカオシードにはお肌のダメージを予防し、ハチミツには抗菌作用があります。天然の保湿効果で荒れたくちびるに水分をたっぷりと補給しながら、乾燥ダメージから守ることが期待できます。

定番の一番人気【ナチュラルソープ】

ナチュラルな成分のみで作られた石鹸はセンセイシャの代表的なアイテム!

香りがいいことはもちろん、インドネシアの伝統的なハーブの知識が取り入れられており、種類ごとに色々なコンセプトがあって選ぶのも楽しいです!

センセイシャの石鹸はコールドプロセス製造。天然の成分や香りの良さを最大に引き製造方法。作るのに1ヶ月以上の時間が必要なとても丁寧に作られた石鹸です。

お値段はひとつ750.000〜900.000ルピア(日本円約710〜850円)※2023年10月20日時点のレートより

125gと大きいサイズ。ナチュラルで高品質な石鹸がこのお値段で買えるのはすごいです!

ソープは9種類から選べます。

レッドローズシアバターソープ(しっとり)

ローズマリー&ラベンダーティーツリーソープ

リラクゼーションシアバターソープ(しっとり)

バリニーズハーバルルルールナチュラルソープ

ココナッツ&マンダリンナチュラルソープ

バリシナモン&クローブナチュラルソープ

シーウィード&バリライムナチュラルソープ

ブラックボルカニックサンドナチュラルソープ

シーサイドシトラスシアバターソープ(しっとり)

シアバターと名前がつくものはしっとりタイプで乾燥肌の方も使いやすいアイテムとなっています!

その中でも私のお気に入り2種類をご紹介!

バリニーズハーバルルルールナチュラルソープ

全肌タイプにオススメ

これぞバリな癒される香り

バリに昔から伝わる天然療法であるルルールの知識を取り入れたソープ。ゼラニウム、イランイラン、サンダルウッドにインドネシア在来の花であるイランイランがブレンドされた華やかなフラワー系の香り!少し珍しいココナッツオイルがメインの石鹸で敏感肌にもやさしいおだやかな使いごごちです。

75.000ルピア(日本円約710円)※2023年10月20日時点のレートより

シーサイドシトラスシアバターソープ

乾燥〜普通肌にオススメ

すっきりした香りでしっとり肌に!

ラベンダー、ローズマリー、ホワイトグレープフルーツの心地よい香りが爽やか!上質なアフリカンシアバターを配合し、もこもこ濃密な泡立ちで使い心地がいいのが特徴。洗い上がりはつっぱり感がなくしっとり!体の乾燥も少なくなるのでオススメです!

90.000ルピア(日本円約850円)※2023年10月20日時点のレートより

25gのミニサイズの石鹸が9つセットになったアイテムもあります!お土産にはもちろん、色々な石鹸を試してみたい方にもオススメです〜!

シーステムマリンハイドレーティングトナー

シーステムシリーズはジャイアントシーケルプエキスが配合されたエイジングサインをサポートするシリーズ!

海の栄養分がお肌に深い潤いを与え敏感肌を含むすべての肌タイプの方におすすめな優しい使い心地が特徴です。

こちらは化粧水なのですが、超敏感肌の私でも使うことができた数少ない化粧水プロダクトのひとつ!

ジャイアントシーケルプ、ツボクサエキス、ヒアルロン酸が配合されており、使い心地は水のようにサラサラなテクスチャーながらにちゃんとしっとり〜!

とろみがあるものよりサラサラタイプの化粧水が好みの方にオススメ!たっぷりつけると肌がひんやりして水分がちゃんと満たされたような感覚があって大好きなアイテムです!

シンプルな成分のみで好印象。海洋栄養素が、肌をすこやかに保ちながら水分補給をしてくれるそう。

250.000ルピア(日本円約2370円)※2023年10月20日時点のレートより

シーシステムマリンスターターセット

こちらは以前店頭で購入金額に応じてアイテムをプレゼントしてくれるキャンペーンがあり、約一万円以上購入したらいただけたものです!

バリ島の店舗では頻繁にキャンペーンが開催されているので、タイミングが良ければお得に購入できることもありますよ〜!

クレンザー・トナー・エッセンス・バリアクリーム・アドバンスドクリームの5点のフルラインでお試しできるキットセット。旅行にも便利なミニサイズのセットは他のシリーズでも色々展開があったのでぜひチェックしてみてください!

センセイシャのスキンケアのシリーズはシンプルな成分のものが多く敏感肌の方も使いやすいアイテムが豊富です。香りや使用感も良くてオススメです!

350.000ルピア(日本円約3300円)※2023年10月20日時点のレートより

オリジナルソープレスフェイシャルクレンザー

石鹸成分を含まない洗顔料!

ちょっと珍しいタイプの洗顔でジェル洗顔料のようなイメージです!

乾燥肌の方にもおすすめなしっとりした洗い上がりのアイテムで、なおかつ汚れはきちんと落としてくれてます。軽いメイクなら落とすことができ、ダブル洗顔不要。ラベンダー、バーベナ、イランイランの香りが爽やかで癒されます!

130.000ルピア(日本円約1230円)※2023年10月20日時点のレートより

香りが最高!カーミングボディーウォッシュ

ボディーソープの中で1番のお気に入りはカーミング!

ジャスミンとカモミールの香りがとにかく最高にいい香り!

敏感肌の方も使うことができるように考えられており、どんな肌タイプの方も気持ちよく使えると思います。冬場に身体が乾燥して痒みがあったのですがこのボディーソプを使い始めてからかなり調子が良くなったと感じます!

キンセンカエキス・カモミールはダメージをケアし、その香りはリラックス効果もあるそうです!

さっぱり洗った感はありながら乾燥しないので本当に身体のかさつきがこれだけで変わったと感じます。他にはない使いごごちと効果があるのでぜひ1度試してみてほしいアイテムです!

240.000ルピア(日本円約2270円)※2023年10月20日時点のレートより

買える場所・店舗情報

センセイシャはインドネシア国内に現在29の店舗を展開しており、バリ島のみならずジャカルタなどにも店舗があります!

全店舗の情報などは公式サイトもチェックしてみてください。

 https://www.sensatia.com/store-locator/

ここではバリ島の主要観光地からアクセスしやすい店舗をピックアップしてご紹介いたします!

Sensatia Botanicals – Beachwalk Shopping Center
Sensatia Botanicals – Seminyak Village
Sensatia Botanicals – Monkey Forest Ubud
Sensatia Botanicals – Living World Denpasar
Sensatia Botanicals – Batu Bolong Canggu

 

 

私のオススメのアイテムたちはいかがでしたでしょうか。

スキンケアアイテムは全ての世代で男女問わず使えるものなので、どんな方でもお土産として貰えたら嬉しいと思います!

皆様のセンセイシャでのお買い物の参考になれば嬉しいです!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

COMMENT

コメントする

この記事でわかること