インドネシアの海では緑色の服NG?海の女神の伝説とゆかりの地【バリ島】

  • URLをコピーしました!
この記事でわかること

南海の女王伝説【ニャイ ロロ キドゥル】

インドネシアの南の海では、【海に緑色の服を身につけて行ってはならない】という言い伝えがあるのをご存知ですか?

インドネシアでは以前より、海岸で波にさらわれたりなど事故があると「きっと緑の服で海に行ってしまったんだね」なんて話されることがよくあります。

その話は【ニャイ ロロ キドゥル】という海の女神の伝説と深いつながりがあるんですよ〜!

本記事では

・ニャイロロキドゥル伝説とは

・ジョグジャカルタにある信仰地

・バリ島ニャイロロキドゥル緑の部屋の場所

・バリ島の海でも緑の服はNGなのか?

などなどをご紹介。バリ島にあるスポットはインドネシアの初代大統領であるスカルノ氏とも関係のある場所となっています。

ぜひ最後までチェックしてみてください!

ニャイロロキドゥルの伝承

ジャワ島南部ジョグジャカルタが南海の女王の伝説の発祥地。

ニャイロロキドゥルとは。

元々は王族の娘でしたが、結婚しないまま海に身を投じるも、その際に海の神に気に入られ海の女神となったとされています。(親に決められた結婚がつらく、結婚の前に自らの命を絶とうと海へ身を投じてしまったなどの説もあります。)

※写真は私が合成したイメージです

自然の力を持ち、緑色が好きな女神とされ、絵画でも緑色のドレスに緑色の石が入ったジュエリーを身につけて描かれることが多いです。

かつてのインドネシア王朝では歴代の王が結婚する女神とされており。

ニャイロロキドゥルとの結婚により自然の力を得ることができ、国を統治することができると考えられていたそうです。

緑色を好んでいたことから、緑のものを身につけてビーチへ行くと女王が住んでいる海の宮殿に連れていかれるという話につながっているそうです。

ジャワ島ジョグジャカルタの女王が住むとされる海

ジャワ島南部ジョグジャカルタは、かつての王宮があった地で今もなお王宮文化が残る場所。

ニャイロロキドゥルをまつる場所がそこジョグジャカルタにあります。

ジョグジャカルタのパンタイバロンは国内観光客も多く訪れる観光地としても人気のビーチ。

海沿いに女神を祀る場所があり、そこでは毎日欠かすことなく祈りが捧げられ、緑色のお供えものを女神のいる海へと供えられています。

この場所に住む人は絶対にビーチで緑のものは身につけないそう。

Pantai Baron

ジャカルタ(スカルノハッタ国際空港)よりジョグジャカルタまで航路約1時間半。

バリ島にあるニャイロロキドゥルゆかりの場所

インドネシア屈指の観光地であるバリ島にも女王と深い関係のある場所があるんですよ〜!

場所は人気のリゾート地であるサヌール地区。

インドネシアの初代大統領であるスカルノ氏がサヌールに建てた有名なリゾートホテルの中にもニャイロロキドゥルに捧げられた場所が2箇所存在しています。

ホテルの中のコテージ一棟と一室にニャイロロキドゥルのための部屋があります。

内装は壁からインテリアまで全てが緑色に統一された【緑の部屋】その部屋は女王が地上に来たときに休めるようにとスカルノ初代大統領によってつくられた部屋となっています。

この場所でも毎日欠かさず女王への祈りが捧げられているそうです。

旧朝廷の時代インドネシアの王はニャイロロキドゥルと結婚することで国を統治できると考えられていたことから、スカルノ氏も南海の女王の伝説をとても重要視していたことが伺えます。

現在もニャイロロキドゥルの伝説のファンであることを公言している方は多く、中にはインドネシアで成功を収めた人や、売れっ子アーティストなども多くいらっしゃいます!

このホテルの部屋では化学的に説明のつかない不思議な現象も多いそう、、

中に入ることはできないかと思いますがホテルに滞在したら外から外観は見ることができるかと思います!

Inna Bali Beach Resort

ヴィラがあるホテル

Expediaでインナバリビーチリゾートを見る
イナ グランド バリ ビーチ

ホテル内の一室にあるほうのホテル

Expediaでインナグランドバリビーチを見る

バリ島の海でも緑の服や水着はNGなのか

バリ人の知人たちに話を聞いてみたところ、年配の方だとバリ島内で海に行く際も緑は着ないで!なんて言うことはあるそうです。

しかし私が話を聞いたバリの知人のほとんどは、ニャイロロキドゥルが住んでいるのはジャワ島の南の海だからバリ島は大丈夫という認識だそうでした!

【まとめ】

バリ島においては海やビーチに緑色の服で行っても誰かから注意されたりすることはまずないと思います!

私は全然知らずに何回も緑で行っていますがそういう体験はしていません。

ですが地域に古くからある伝承や言い伝えなので、郷に入ったら郷に従え。とあるようにこれからは緑色はバリ島の海でも気をつけて行こうと思います!インド洋には違いがないですからね〜!

バリのビーチで緑色はNGか結論

NGではない

でも気になる人は緑は避けましょう

少しでも皆様の参考になったら嬉しいです。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

COMMENT

コメントする

この記事でわかること